ラジカセ

これさえ読めば大丈夫!知ってた方がいいけど、調べるのはめんどくさい。そんな情報をご用意しました。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大麻が薬として合法化されていくのか。

イギリスでは合法化されました。 化学調味料などの規制の厳しいイギリスで認可されたということはなかなかの意味があるのだ。 https://www.bbc.com/japanese/amp/46053762?__twitter_impression=true 日本では300種類以上の食品添加物が認可されていますが、…

人の本質は争いにあらず。

人は常に争い、自分とは異なる存在、思考や信仰、肌の色や扱う言葉などを排斥するかのように長い歴史の中で振舞ってきた。 しかし、それが、人の本質ではないことが囁かれ始めた。 争いのある世が、異常であると、認識され始めたのだ。 https://wired.jp/201…

試着ができるオンラインアパレル販売をAmazonで。

Amazonがプライム会員限定にサービスを開始した、Amazonワードローブ。 欲しいと思うアパレル商品を無料で配送してもらい、試着して、気に入ったらお金を払うというシステム。 オンライン販売の弱点でもあった購入前に現品を手に取ることができないという点…

未来が加速する。

レディプレイヤーワンで表現されていたヴァーチャル世界がやってくる未来。攻殻機動隊や、ロックマン、マトリックスなどなど、SFとして空想されてきた未来が2045年にはくると言われています。 ムーアの法則と呼ばれるIT機器の進化の速度を計算する方程式のよ…

進化論に異論を唱える。

ダーウィンの進化論。 聞けば多くの人があ、あれねってなる、そう、アレ← しかし、米国やそのほか多くの国では(もちろん日本国内でも)、この進化論に対して、異論を唱える人も少なくない。 この点に関して、トルコ政府はちょっと面白い策を講じました。 ht…

柔らかいロボット!?ソフトロボティクス分野の今。

ロボットといえば金属製の無機質なものを連想しがちですが、現代科学には、【ソフトロボティクス】という分野があり、ここでは、その文字通り、柔らかいロボットを研究しています。 https://wired.jp/2018/01/23/new-robotic-muscle-hasel/?utm_content=buff…

飛行機をも受け止める最強の蜘蛛の糸

https://wired.jp/2015/05/12/graphene-spiders-super-silk/ グラフェン(ダイヤモンド以上に炭素同士の結合が強く、平面内ではダイヤモンドより強い物質と考えられている。物理的にもとても強く、世界で最も引っ張りに強い。熱伝導も世界で最も良いとされ、…

なぜプレイヤーは音だけでレベルアップを実感できるのか。

よく考えてみるとこれってすごい事じゃないですか。 ゲーム内のBGMや効果音だけで、プレイヤーはクライマックス感を味わったり、キャラクターの状態異常や死、敵キャラクターの強さなどを感じることができます。 それらの音がどう作られてきたのか。ポケモン…

折りたたみ式のスマートフォン!?

やっぱり折りたたみ式が便利だよね! なんていう低レベルな発想ではないのです。 https://wired.jp/2018/11/08/samsung-folding-galaxy-smartphone/#galleryimage_436318-3004_1 用途に合わせて画面の大きさを変えられるスマートフォンって、すごすぎません…

これは見たい!?インドのスマホSF映画

人類VSスマホ!? ダンスミュージカル映画のイメージのあるインドですが、ゴリゴリのSF映画もちゃんとあります。 https://www.gizmodo.jp/amp/2018/11/india-moview-robot-2.html まずは前作のロボットを見ておきたいところ…。

人は時を止められる。

考え方とかそういう話ではなく、物理的に時間を止めることができているのです。すでに。 https://wired.jp/2012/01/06/時を止める「タイムホール」生成に成功/ これ、6年以上前の話なんですよね。実は。 …ということは今は。 あなたの知らないうちに、"消さ…

黒ジャケ白シャツブルージーンズに、コンバース。

そのコンバースが進化を遂げる。 https://wired.jp/2018/01/24/converse-gore-tex-urban-utility/ コンバースのデザインでこの性能って、もう季節によって靴を変える必要がなくなるかもしれない…!

世界的に見たら異様な日本のマスク文化

街中でマスクを付けている人を見かけることが増えてきました。 もちろん、この時期であれば風邪やインフルエンザの予防であったり、ブタクサ花粉の予防であったりと、マスクの本来的な医療目的での使用が考えられます。 しかし、進化した日本のマスク文化に…

DNAでここまでできるのか…あなたのゴミは大丈夫?

香港で面白くも恐ろしいキャンペーンが行われていました。 ゴミに付着したDNAからその落とし主の顔を復元するというもの…。 しかもなかなかリアル…。 https://wired.jp/2015/05/20/creepy-ads-use-litterbugs-dna-shame-publicly/ しかもこれ、3年前の記事な…

スマートウォッチはトイレットペーパーの脈を計測できる。

Apple Watchを始め、様々なウェアラブルデバイス(ウェア=着る、エイブル=できる、デバイス=端末 ⇒身につけられる端末)が増えてきましたが、そのほとんどが、トイレットペーパーの脈拍を測ることができるというのです。 他にも、バナナやコーヒーカップ…